来週の2月17日は、ハービスエントの館内定休日になります。
こんにちは。
2月も3分の1が過ぎました。
当店の隣の区画には、2月14日より、1枚板のテーブルを主に取扱われる【アトリエ木馬】さんがオープンされます。
アイアンの脚に、存在感のある天板が魅力なダイニングテーブル。
オープニングイベントで、10%OFFやノベルティプレゼントもあるようです。
ぜひ、覗いて見て下さい。
店頭では、大型家具も減らす事無く健在です。
Gabbeh(ギャッべ)も積み上げてご用意していますので、お申し付け下さい。
本日のご紹介は、大きなデイベッド。
スマートなデザインは、2m超えの圧迫感は感じさせません。
側板と座枠とが一体化になった構造で、さらにすっきりと見せてくれます。
ちょうどシングルベッドと同じサイズ。
畳1枚分より一回り大きなスペースで、設置いただけます。
経年変化で飴色へと変化しているフレームと、当社工房にて張替えを行っているクッション部分。
簡易のサイドテーブル代わりとしてもご利用になれる、天板のコンディションも良い状態です。
背の部分を持ち上げますと、マットレスが表れます。
こちらのマット部分で、ちょうどシングルベッドのマットレスと同寸です。
ベッドとしてご利用頂く際には、このような状態で。
背の部分は、故意に移動させなければ、休まれている時に急に落ちてくる事はございません。
側板に彫り込まれた溝部分に合わせて移動する事で、スムーズに開閉出来ます。
マットレスは取外し可能。
下には、すのこ状の底板で、補強のためにウェービングテープと交差させています。
かなりしっかりしていますので、安心してご利用いただけます。
細かなキズはございますが。それもまた良い味わい。
大きなキズや汚れは見られません。
背もたれまでもゆったりとしたスペースがございます。
クッションを並べられてもいいですし、そのまま横になられても安心です。
こちらは、茶色の生地で張り替えしています。
キリムやリネンのクッションを並べて、アクセントにされても華やかです。
インテリアを邪魔しない、ベーシックな人気のカラー。
ご来客時のベッドとして、普段のゆったりと寛がれるソファとして。
ぜひ、実物をご覧くださいね。
ヴィンテージ デイベッド
幅 205 奥行き92.5 高さ72 座面高 40 cm
本体価格;150,000円