こんにちは。
お盆休みスタートでしょうか?
酷暑が続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
店頭は、絨毯展を開催中!→駱駝店ブログ
通常のレイアウトとはガラリと変えて、絨毯と家具とを展開しています。
家具は駱駝店の方で、展開していますが、お部屋感があって綺麗に見えます。
ぜひ、絨毯、家具とともに見にいらしてくださいね(※館内は涼しいです!)。
本日のご紹介は、北欧ならでは、な小ぶりなドレッサー。
なんというか、もう、デザイン性が素晴らしいですよね。
脚部の華奢さに加えて、本体の必要最低限の機能、鏡の曲線。
無駄なく美しいフォルムです。
引き出しの前面突き板は杢目が揃っていて、温かみを加えてくれます。
鏡は角度調整可能。
これぞミッドセンチュリー!な、ガラスの天板。
黒で塗装され、黄色と緑のラインが映えます。
右側には、小さな引き出しが3段付属。
アクセサリーやネイルなど、小さなアイテムの収納に役立ちます。
左側の引き出しは、少し大きめ。
化粧水やヘアケア用品など、大きなサイズのボトルは寝かせると入ります。
天板がガラスであるメリットは、デザイン性と、手入れのしやすさ。
メイク時やスキンケアの際、水滴があっても拭き取ることができます。
鏡は、特に腐食も目立ちませんが、もし交換が必要な場合は、上から固定されていますので、
交換もスムーズです。
スマートさは、側面でも伝わります。
鳥のような細い脚。
背面はベニヤ仕上げですが、目立つ汚れやシミもなく、綺麗な状態。
鏡を手で弾くだけで、簡単に角度調整可能。
星のような、光のラインのようなモダンな天板。
場所を取らないので、お部屋のスペースにどうぞ。
和室に設置しても違和感がありません。
ヴィンテージドレッサー
幅78 奥行き49 高さ109 天板高67.5cm
本体価格:125,000円
ぜひ、ご覧くださいませ。